→ 八重洲セムクリニックのNIPT予約はこちら

葉酸が必要な時期はいつ?ママに必要な葉酸の働きとメリット

妊娠が分かったとなると、栄養面の心配が出てきますよね。

なかでも「葉酸」という栄養素は、妊婦さんに必要なものとして推奨されています。

でも、葉酸がどの時期になぜ必要なのか分かりますか?

ここで葉酸の摂取時期、必要性を身につけ摂り入れることで、安定した気持ちで妊娠生活を送りましょう。

葉酸の働きと必要になる時期

葉酸は造血作用と、新しい細胞を作るサポートをするのが主な働きです。

妊婦さんは赤ちゃんを大きくするために、沢山の血液と新しい細胞が必要になります。

そこで葉酸を摂り入れることによって、赤血球を作り出す能力が高まり、細胞の成長も促されるために赤ちゃんが育ちやすい環境を整えることができるのです。

葉酸が必要とされる時期は比較的早く、妊婦3ヶ月までが理想的とされています。

この時期に葉酸を摂取することで、赤ちゃんの神経管閉鎖障害の確率を下げることができると言われているのです。

神経管閉鎖障害とは神経管が形成されないことをいい、下半身の発達障害や死産の原因になったりということが起こり得ます。

よって様々な組織が形成される、3ヶ月という早い時期からの葉酸の摂取が推奨されるのです。

葉酸は妊娠前から摂取することが理想的

上記したように妊娠3ヶ月までが葉酸が必要な時期ということは分かって頂けたかと思います。

妊娠3ヶ月の赤ちゃんの様子といえば、いちご大の大きさにまで成長し、手足の指、爪、まぶたといった体の細部まで形成される時期です。

また心臓に関しては、ほぼできあがっている状態ということなので、できるならこれ以前から葉酸を多く摂取している状態が望ましいわけです。

妊活中の葉酸摂取のメリット

妊活中に葉酸を摂取することによって「妊娠しやすい環境」を整えることができます。

一つ目に葉酸の摂取は受精卵の細胞分裂を助けてくれます。

二つ目に子宮内膜を厚くして着床しやすい体を作ってくれます。

さらに男性が葉酸を摂取することによって、精子の染色体異常のリスクを下げる効果もあると言われているので、妊活中には夫婦での葉酸摂取が理想的なのです。

妊娠初期の葉酸摂取のメリット

妊娠初期に葉酸を摂取することで、赤ちゃんの先天性疾患の確率を下げることができます。

赤ちゃんの先天性疾患の多くは妊娠3ヶ月までに決定されていると言われています。

一般的に妊娠の兆候が現れるのが2ヶ月くらいまでと考えて、疑い始めた直後から葉酸を摂取することで赤ちゃんの正常な組織形成に役立てることができるというわけです。

3ヶ月までにどういった栄養素を摂取したかがポイントとなります。

授乳中に葉酸を摂るべきか?

授乳中も葉酸を摂取し続ける方がベターです。

妊娠中には赤ちゃんの生育のために摂取が必要だった葉酸ですが、授乳中も普段の生活より多くの葉酸が必要となるのです。

その理由は母乳が血液からできているからです。

普段の食生活だと母乳を与えれば与えるほど、お母さんが栄養不足に陥るという循環になってしまいます。

よって、授乳中にも葉酸は摂取を続けた方がよいというわけです。

葉酸を過剰摂取して問題は起こらない?

葉酸を過剰摂取することで発熱やかゆみなどの症状を引き起こすといった例もあるようです。

厚生労働省では、葉酸摂取推奨量を妊婦さんで480μg、18歳以上の大人で240μgと設定しています。

ただこの480μgという量。

通常の食事で葉酸を意識して摂取しても300μgに留まるとのことなので、極端に偏った栄養摂取をしない限りは過剰摂取に至ることは少ないということができるでしょう。

ただしサプリメントを服用することによって、逆に容易に480μgを超えてしまうことが考えられます。

自分の食事内容とサプリメントとを総合的に判断して摂取する必要性があるのです。

まとめ

葉酸を妊活中から取り入れることによって妊娠しやすい環境作りができます。

妊娠が分かったなら早い時期から葉酸を摂り入れるようにしましょう。

そうすることで先天性疾患の確率を下げることが可能になります。

授乳中も葉酸は必要な栄養素ですが、サプリメントを利用した過剰摂取には注意するようにしましょう。

まずは「健康作り」からはじめるつもりで葉酸を摂り入れてみてはいかがでしょうか。

お母さんの健康は赤ちゃんの健康に繋がるはずですよ。